たまプラーザのネイルサロン アヴァンティでペディキュア
2020/05/20
ブログ
こんにちは!
ネイルズ アヴァンティ 山本です。
今回は前回の続きで、
ペディキュア(ポリッシュ)のメリットと、
フットジェルを比較してみます。
細かい事まで比較すると、
専門用語なども出てきて複雑になり過ぎるので(笑)、
一般的で大まかな比較、という事で
ご理解くださいね!
ペディキュアのメリットとフットジェルの比較
・ペディキュアはネイルサロンで塗るとジェルと同じくらい長持ちして、値段が安い
→フットジェルはペディキュアに比べると値段が高い
・自分で塗って楽しめる。巻爪や甘皮の手入れだけサロンでやれば、自分で塗ってもキレイに仕上がる(ことが多い)
→ジェルは自分で塗るのが難しい
・オフしたい時に自分で簡単にオフできる
→ジェルのオフを自分でするのは難しく、爪を傷める事もあるのでサロンでオフした方が良い
・オフ後も爪が傷まない
→ジェルはオフ後に爪が薄くなっている事がある
・グリーンネイルになる危険性がほとんど無い
→ジェルは施術後に長期間メンテナンスをしないと、グリーンネイルになる危険性がある
といったところでしょうか。
いかがでしたか?
フットジェルもペディキュアも、
それぞれメリットや注意点があります。
自分に合った方を選んで楽しみたいですね!
そこで、具体的に、
フットジェルをおススメしたい方、
ペディキュアの方がおススメの方を、
次回ご紹介します。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
NEW
-
たまプラーザのネイルサロン アヴァンティでフットケア
2020/06/14 -
たまプラーザでフットケアが得意なネイルサロン
2020/06/07 -
たまプラーザのネイルサロンでジェルネイル
2020/05/23