たまプラーザでフットケアをするならアヴァンティへ
2020/05/21
ブログ
フットジェルにする?それともペディキュア?
こんにちは!
ネイルズ アヴァンティ 山本です。
今回は、
どんな方にフットジェルがお勧めで、
どんな方にペディキュアがお勧めか、
です。
あくまでも個人的なお勧めですが、
20年以上ネイル業界に携わり、
沢山のお客様を見てきた経験から書きます。
ペディキュアがお勧めの方
・ワンカラー(1色塗り)が希望の方
・1ヶ月くらいの短期間だけカラーを塗って、すぐ自爪に戻す方。
その際は自分でオフしたい方
・なるべくお金をかけずに楽しみたい方
・乾かす時間が苦にならない方
フットジェルがお勧めの方
・トレンドのアートや好みのデザインを楽しみたい方
・ネイルサロンでフットジェルをつけた後、
4〜8週間ごとにメンテナンスやオフで通える方
・ペディキュアを乾かすのが苦手な方
乾く前に傷をつけてしまった事がある方、
乾くまで待てない方
・ジェルのツヤやぷっくり感が好きな方
いかがでしたか?
フットジェルとペディキュア、それぞれの特徴を比較して、
用途や希望に合う方を選ぶ方も多いです。
でも、一番大事なのは「好きな方を選ぶ」
という事かも知れませんね!
この夏、あなたはどちらを選びますか?
お好きなカラーやデザインで足元のオシャレを楽しんで下さいね!
ちなみに、私はペディキュア派です。
特に理由はなく、サロンにフットジェルが登場する前から、
ずっと昔からペディキュアをしていた習慣からです。
つまらない理由でしたね、失礼しました(笑)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
NEW
-
たまプラーザのネイルサロン アヴァンティでフットケア
2020/06/14 -
たまプラーザでフットケアが得意なネイルサロン
2020/06/07 -
たまプラーザのネイルサロンでジェルネイル
2020/05/23